よくあるご質問(Q&A)
ご質問(Question) | ご回答(Answer) |
フィルターのお手入れ方法を教えて欲しい。 | 機種によって、搭載のフィルターが異なるうえに、お手入れ方法も異なります。 必ず取扱説明書(8ページ~9ページ)をご確認ください。 |
コンセントが熱い。 | 運転中、電源プラグや電源コードがあたたかくなりますが、異常ではありません。 手で触れられないほど熱くなる場合は、点検修理が必要です。 |
長期間使用しない商品について | しっかりとお手入れを行い、ポリ袋などに入れ、取扱説明書とともにお買い上げ時の箱に入れ、湿気の少ない場所に保管してください。 |
電源をONにしても、暖かくなりません。 | 送風モードになっていませんか? パワー切替を[強]または[弱]に切り替えてください。 |
本体のお手入れはどうすれば良いですか? | 本体の汚れは、ぬるま湯か食器用中性洗剤(柑橘系除く)に浸した後、かたくしぼった柔らかい布で拭き取り、さらに乾いた布でやさしく乾拭きしてください。 ※ 電源プラグをコンセントから抜き、手入れを行ってください。 ※ 強くこすらないでください。本体に傷がつく原因になります。 |
就寝中に使用しても良いですか? | やけどやけが等のおそれがあり、寝具などに触れると火災の原因にもなるので、絶対に使用しないでください。 |
長時間の連続使用はできますか? | 切り忘れ防止の為、約8時間で自動電源オフ機能がついており、連続使用はできません。 |
転倒オフの機能はありますか? | 転倒した際に電源をOFFするスイッチが搭載されております。 |
海外で使用できますか? | 使用できません。この製品は国内家庭用です。電源電圧や電源周波数の異なる海外では使用できません。また、アフターサービスも対応できません。 |
スイッチが入ったまま、コンセントに電源プラグを抜き差しするとどうなるのですか? | スイッチが入ったまま、コンセントに電源プラグを抜き差しすると、けがややけど、本体の故障、コンセントの破損の原因になります。 |
トイレで使用したいが水がかかっても大丈夫ですか? | 本体は防水・防滴仕様ではありません。 |
運転しません。 | 以下をご確認ください。 電源プラグはコンセントにしっかりと差し込まれていますか? 電源プラグをしっかりとコンセントに差し込んでください。 本体の主電源スイッチは、オンになっていますか? 本体の主電源スイッチを、オンにしてください。 ご家庭のヒューズやブレーカーが切れていませんか? 本体の電源を切り、ブレーカーを確認してください。 転倒OFFスイッチが働いていませんか? 本体を水平な場所に置いてください。 |
風量が少ないです。 | 以下をご確認ください。 フィルターがほこりで目詰まりしていませんか? フィルターをお手入れしてください。 |
ニオイが出ます。 | 以下をご確認ください。 はじめてのご使用ですか? はじめてご使用になる時は、においなどが発生する場合があります。これは異常ではありません。ご使用に伴い次第ににおいがなくなります。 本体内部、フィルター、吸気口、吹出口が汚れていませんか? 本体内部、フィルター、吸気口、吹出口を定期的にお手入れしてください。 |
運転停止後、風が出ています。 | 運転直後に電源ボタンを[OFF]にしても、すぐには停止しません。 内部冷却のため約15秒間送風運転を行い、その後停止します。 |
セラミックヒーターはどんなヒーターですか? | セラミックヒーター(PTCヒーター)とアルミフィンを一体化したもので、セラミックヒーターに電流を流して発熱させた熱をアルミフィンで放熱させて、風を通すことで温風を出します。 ヒーターは一定以上温度が上がらない性質があります。 |
強弱は温度の強弱ですか、温風の強弱ですか? | 温度の強弱です。強:950W、弱:750Wです。 |
運転してみると結構、音がします。 | 運転音は、以下になります。 本体から50cm:52dB、100cm:48dB、150cm:46dB |
人感センサーの検知エリア外にいても運転をしている。しばらくしてから停止をした。これは不具合ですか? | 運転直後に電源ボタンを[OFF]にしても、すぐには停止しません。 内部冷却のため約15秒間送風運転を行い、その後停止します。 |
人感センサーはトイレに置いていて出た後もずっとついていたり、消えても人がいないのについたりします。 | センサー感知範囲内に動くものや熱源がある場合、本製品を移動させてください。センサーに反射光が当たっていたら、光を防いでください。 |
別売品(フィルター)はどこで買えるの? | 別売品(フィルター)は、本製品をお買い上げの販売店またはHanxサポートセンターにお問い合わせください。 |
別売品(フィルター)の形名や価格を調べたい。 | Hanxサポートセンターへお問い合わせください。 |
電源について | 電源は必ず、100V15A(1500W)以上のコンセントをご使用ください。 (洗面化粧台や学習机などのコンセントは容量が不足の場合があります) また、他の電気製品と同時に使用しないでください。 容量が不足し、ブレーカー(ヒューズ)が切れたり、過熱したりして危険です。 |
製品の音が気になる。 | 次の音は故障ではありません。 「カチャ」と音がする。 電子部品の動作音です。故障ではありません。 持ち運ぶとき、カラカラ音がする。 転倒オフスイッチの音です。異常ではありません。 |
犬や猫の出入りも感知可能ですか? | 犬や猫などの動物も感知します。 |
勝手に切れる。 | 温度が上昇しすぎると、サーモスタットが働き、自動的に運転を停止します。 温度が下がると運転を開始します。 |
操作音は鳴りますか? | 電源投入時及びすべての操作及び設定時に操作音が「ピッ」と鳴ります。 |
すぐに切れてしまった。 | 故障が考えられますので、恐れ入りますがHanxサポートセンターまでお問い合わせ下さい。 |
ブレーカーが落ちた。 | 電源は必ず、100V15A(1500W)以上のコンセントをご使用ください。 (洗面化粧台や学習机などのコンセントは容量が不足の場合があります) また、他の電気製品と同時に使用しないでください。 容量が不足し、ブレーカー(ヒューズ)が切れたり、過熱したりして危険です。 |
温まらない。 | 本体の故障が考えられます。恐れ入りますが、Hanxサポートセンターまでお問い合わせ下さい。 |
強にしても風が強くならない。 | 恐れ入りますが、風量は強くなりません。風の温度が高くなります。 |
人感センサー自動運転中に、人がいるのに温風が出ない。 | ①検知エリアに人がいない。 ⇒人がいるところにセンサー(本体正面)を受けるようにして下さい、(→取扱説明書P7参照下さい。) ②人が静止しているので検知しない。 ⇒手などを動かしてみて下さい。 ③センサーの前に障害物があるので、動きを検知できない。 ⇒障害物を取り除いて下さい。 ④センサーが汚れていると検知できない。 ⇒センサーの汚れを柔らかい布などで拭き取って下さい。 |
赤くならない。 | セラミックファンヒーターは、発熱してもヒーターは赤くなりません。 |
暖かくならない。 | ①使用している部屋は適用畳数でしょうか? 小型の暖房器具となりますので、小さめの部屋で使用して下さい。 ②ドアや窓が開いていませんか? 暖房効率を上げるために、できるだけ小さめの部屋で密閉して下さい。 |
電源プラグを挿しただけでカチカチと音がするのは故障ですか? | 本体の故障が考えられます。恐れ入りますが、Hanxサポートセンターまでお問い合わせ下さい。 |
電源プラグを入れるとブザーのような音がなる。 | 本体の故障が考えられます。恐れ入りますが、Hanxサポートセンターまでお問い合わせ下さい。 |
動作音が大きくなっている。 | 本体の故障が考えられます。恐れ入りますが、Hanxサポートセンターまでお問い合わせ下さい。 |
風量が少ない。運転が止まってしまった臭いがする。 | フィルターが目づまりしておりませんか? 恐れ入りますが、Hanxサポートセンターまでお問い合わせ下さい。 |
吹出口が茶色に変色する。 | ホコリが付いている場合など、まれに吹出口が茶色に変色する場合がありますが、使用上問題ございません。 常にホコリを吹き取ってお使い下さい。 |
セラミックヒーターはどの程度暖まるか? | トイレや脱衣室など小さい部屋を温めるのに向いております。 特殊加工したセラミックとアルミフィンを一体化させたもので、アルミフィンに電圧をかけた状態で風を通すと、住宅の構造にもよりますが、基本的には部分的に温める補助的なヒーターとして考えた方が良いです。 |
トイレで使ってもいいですか? | 本体の前方(吹き出し方向)50cm以上、後方15cm以上、左右30cm以上、上方向50cm以上の空間が確保ができることを確認してからご使用下さい。 |
脱衣所に設置できますか? | 設置できます。ただし、水がかかったり、湿気の多い所で使用すると故障の原因となりますので、ご注意下さい。 |
電源はどこから取っても良いですか? | 電源は必ず100V15A(1500W)以上のコンセントを単独で使用して下さい。 延長コードは使用しないで下さい。 |
連続使用できる時間は? | 連続使用できる時間は8時間です。 |
転倒してどれ位で安全装置が作動しますか? | 転倒後、1~2秒で安全装置が作動します。 |
送風が出ている時にコンセント抜くのは良くないですか? | 送風している時にコンセント抜くのは故障の原因になりますので、お控え下さい。 |
設置する際に左右30センチ以上あける理由は? | ヒーターは室内の空気を吸い込みあたためて吹き出します。本体の回りに空間がないと、うまく空気が対流しません。 熱い空気がこもりますと本体の温度が上がり、故障の原因になります。 |
人感センサーが待機状態の時にはランプは消えますか? | ランプは消灯せず、点灯しています。 |
運転停止後、送風の意味はなんですか(電源が切れない) | ヒーターを冷却させるために送風運転をします。 |
安全装置は付いていますか? | 3つの安全装置が付いております。 ①本体が転倒した際に電源を切る ②本体の温度が異常に高くなった際に電源を切る ③本体の異常により過電流が流れた際に電源を切る |
安全装置は何度で止りますか? | 約45°で止まります。 |
リチウム電池を使っていますか? | リチウム電池は使用しておりません。 |
メカ式とマイコン式の違いはなんですか? | メカ式・・・電源のON/OFFやモードの切替え等がダイヤル式 マイコン式・・・電源のON/OFFやモードの切替え等がボタンになります。 |
セラミックファンヒーターの仕組みは。他の電気式ヒーターとの違いは? | セラミックが発熱し、そこにファンの風を当てて温風として放出する原理です。 発熱してもヒーターは光りません。 (カーボンヒーター) 石英管とよばれる炭素系の線を用いて発熱する仕組みです。 (ニクロム線電気ストーブ) 発熱体にニッケルとクロムの合金を石英管で覆った製品です。 |
送風時の消費電力は何ワットですか? | 送風時の消費電力は約5Wです。 |
3段階の電力を教えて下さい。 | 強 約950W 弱 約750W 送風 約5Wです。 |