Hanx株式会社は、2024年4月23日(火)11:00より、新ブランド「Hanx-Tech」の第一弾、「Hanx-Tech HDMI Capture 4K ULTRA」のクラウドファンディングを開始致しましたのでお知らせいたします。また、Basicモデルの「Hanx-Tech HDMI Capture 4K Basic」をAmazonで2024年4月23日(火)より販売開始致します。
以下、本日発表のプレスリリース
【コスパ最高峰1440P/144fps対応キャプチャー】新ブランド「Hanx-Tech」の第一弾、「Hanx-Tech HDMI Capture 4K ULTRA」がGREENFUNDINGで初登場!
デザイン家電ベンチャーのHanx株式会社(本社:横浜市、代表取締役:森 佳昭)は、デジタルAV機器の新ブランド「Hanx-Tech」の第一弾製品として、業界最高クラスのコスパを誇る1440P/144fps対応HDMIキャプチャー「Hanx-Tech HDMI Capture 4K ULTRA」のクラウドファンディングを2024年4月23日(火)11:00より開始致します。また、Basicモデルの「Hanx-Tech HDMI Capture 4K Basic」をAmazonで2024年4月23日(火)より販売開始致します。
—– Hanx-Tech HDMI Capture 4K ULTRA —–
【プロジェクト概要】
プロジェクトページ(GREEN FUNDING):https://greenfunding.jp/lab/projects/8217
実施期間 : 2024年4月23日(火)11:00 ~ 5月31日(金)
支援金額:23,840円(20%OFFの超早割価格)~
【製品特長】
■豊富な入出力に対応(2160P/60fps、1440P/144fps、1080P/240fps)
■現在の設定や状況が一目でわかるインジケーター/ディスプレイ搭載
■VRR、HDR対応
■RGB24録画に対応
■Audio Mix、MIC入力に対応
■USB Type-C (USB3.2 Gen1)
■電源不要 (USBバスパワー)
■OBSなど様々なアプリに対応。しかもドライバー不要
■Windows/Mac対応 (UVC対応)
2160P/60Hz、1440P/144Hz、1080P/240Hzに対応
接続状態が一目でわかるスタイリッシュなインジケーターとディスプレイ
VRR対応
VRR(Variable Refresh Rate)に対応。
ゲーム機とモニター間の同期ズレが原因で発生する画像のティアリング(同期ズレが原因で発生する横線表示)を解消し、スムーズな映像が得られます。
HDR対応
HDRパススルーに対応。HDR高画質をモニターに表示できます。
RGB24録画対応
RGB24(1080P/120fps)でキャプチャー可能。オリジナルの高画質をそのままPCで録画できます。
様々なフォーマットで録画可能
(ソフトウェアエンコード方式)
様々なアプリに対応
UVC対応アプリケーションに対応しています。
動作確認済み(OBS Studio、Quick Time、Zoom)
*UVC対応アプリの全てを保証するものではございません。
*アプリについては各アプリケーションベンダーにお問い合わせください。
ドライバ不要 Plug & Play
PCに付属のUSBケーブルで接続するだけでOK。Plug&Playに対応し、専用のドライバは不要です。
意外に嬉しい機能
・底面に放熱用の穴を設置。熱を効率よく逃すことで熱暴走を防ぐ筐体設計
・HDMIケーブルによる筐体の移動を防止するシリコン製滑り止めを底面に装着
使えるシーンは色々
【製品仕様】
【製品URL】
https://hanx.jp/products/ht-cp25ul/
—– Hanx-Tech HDMI Capture 4K Basic —–
【製品特長】
■4K@60fps入力に対応のコスパ最高のHDMIキャプチャー
HDMI入力は最大4K@60fps、USB出力は最大1080P@60fpsに対応
■USB Type-C、USB Type-A両対応
■Plug&Play対応 ドライバ不要
■幅広い接続性
HDMI入力(映像元)例 : Switch、PS4、PS5、PC・スマホ、ビデオカメラ、一眼レフカメラ
USB出力(表示先・録画先)例 : Windows PC、Mac
■様々な用途で活躍
ライブ配信に : 一眼レフの綺麗な映像をHDMI出力して本製品でライブ配信
ゲーム録画に : スマホ、PC、Switch、PS4/PS5のゲームを録画
■ノートPCをSwitchやPS5のゲーム用モニターにしよう!
SwitchやPS5などのゲーム機とノートPCを本製品で繋ぎましょう。
モニターを買わずとも、ノートPCがゲーム用モニターに変身します。
【製品仕様】
【製品URL】